お揚げのピザ | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

2017年1月のとっても寒い日曜日。
公民館のJAZZ LIVEの帰りに
三ツ松のオークワさんで買い物して帰りました。
 
この日の食卓
{F5A19B2D-FECA-4678-BFF0-062A20122A13:01}

 

お揚げのピザ

柚子胡椒をお揚げに塗って、白ネギ、シシトウ、竹輪、

ナチュラルチーズをのせてオーブントースターで焼きます。

本当はお揚げをまずフライパンで火を通してカリッとさせてから

作るとクリスピーな食感になるのですが、

この日はちょっと手抜きしました。

やっぱり手間を惜しむとダメですね。

{251B913C-A9A3-4FF7-AD45-8BC148E69D29:01}
服部章さん 信楽角皿
 

鶏肉のクリーム煮

{B5DE2C5E-6AB7-412F-B07A-C96E7E4BAC0C:01}
上海 HAPPY CLAYさん 耐熱皿
 
大根のオリーブオイル漬け
{34C4ECA7-C334-45A8-B008-A344C03418DA:01}
照屋佳信さん 壷屋焼三彩角皿
 

キリン一番搾りで乾杯!

{4274F86D-F7A1-4D3F-BE39-D949342D0E77:01}
左 重松康夫さん 織部ぐい呑
右 鯉江明さん 灰釉猪口
 
{9799C50F-2182-42EB-BF30-9BBE3D0C7CC5:01}
左 清水千代志さん 藁灰釉ぐい呑
右 河井創太さん 呉須イッチンぐい呑
 
オークワさんで買った赤ワイン
{95AB320A-B331-46A2-9570-80D9870CE119:01}
水川陶影さん 鉄絵片口
左 正元巧さん 丹波金窯変ぐい呑
右 西端正さん 灰釉ぐい呑
 
{92BB7D75-C782-4FB6-83F2-B4CFB41BF2A3:01}
左 番匠谷武さん 黄華窯変油滴天目盃
右 古谷徹さん 辰砂盃
 
最近、日曜日の夜は「おんな城主 直虎」を観ています。
{E20EBFCA-FEBB-4321-AA81-0B3CD480A86D:01}
{F9F0E4E9-BEB1-424F-86CF-E19179BFEC8B:01}
{93BCF136-7834-4008-9FB9-98F95994C9E7:01}