1701 脇浜戎大社光楽さんの話では感田神社境内の海幸戎神社よりも、やっぱり脇浜戎大社のほうが規模が大きいとのことでしたので、まずは脇浜戎大社に行ってきました。 旧26号線沿いの脇浜戎大社の看板 曲がり角の案内板 いよいよやってきました。泉州に住んで長いですが、初めてです。 狛犬さん 神燈 本殿に並ぶ善男善女 本殿前の狛犬さん うな壱さんが奉納されていたマグロ体表面を覆い尽くす硬貨 恵比寿さんの下の自分の干支の丸い石を撫でると福が来るとのこと。