泉佐野 四川料理 蘭梅 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

やってきました、泉佐野の四川料理のお店、蘭梅さん
{87457964-72E8-473B-872A-5816185F1922}

 

店内

{06D85070-018E-424F-8BEA-C3831DFDA2D4}

 

メニュー表

{5074130C-5398-4B26-BC2E-65EDA800E9A4}
{B7047951-C448-4DA9-BED9-ACBDD4B32288}
{48F3D0BA-E6EB-4B8E-8578-889E13111E2E}

 

ジャスミンティ

{485D476F-D4D0-485B-BB69-67DA235CDD56}

景徳鎮 問鼎さん 汝窯麦酒盃

 

夫妻肺片(牛肉とハチノスの冷菜)

中国で食べた味に近くてとても美味しい。

{DEB61B79-CC72-417D-B28B-FE3229CEA8BE}

 

皮蛋

{08108ADF-7CA5-4DF2-81EC-2D72666DAA90}

 

キリンラガービールで乾杯!

{2BE9A32F-D0E5-45ED-8EEA-466A7E3EC7F3}

景徳鎮 問鼎さん 汝窯麦酒盃

 

紹興酒 3年陳

{D8744455-6AAC-46AE-80F9-58F0C14BADCA}

左 天野達夫さん 天目ぐい呑

右 岩本瑞松さん 紫式部ぐい呑

 

{085EB454-CEF5-4723-BCA6-8056CE261C81}

左 浅井睦子さん 掻落鳳凰文盃

右 粟田尚子さん 大熊猫牡丹文ぐい呑

 

名物の特製麻婆豆腐 

{5E1F865B-0367-413F-B826-AC649C354088}

本場の辛さレベル☆☆☆☆☆にチャレンジしましたが、

かな辛かったです。

少し冷めてくると、辛さが和らいで旨味が良く分かりました。

花山椒の痺れる味は少なく、唐辛子直球勝負の麻婆豆腐

のようですが、独特の旨味でクセになりそうです。

{2FA11C88-0732-46AB-A743-6EC0902C87E1}

 

砂ずりの冷菜

花山椒の量は調整できるみたいなので、

少し多めにしていただきました。

最初に注文した夫妻肺片よりずっと安くお手頃です。

{E24422BF-7EAA-4BD1-89A0-5672AA242A24}
{9C7858C6-AAA2-4F54-B42F-312E23AF007B}
左 津守愛香さん 赤ずきんちゃんぐい呑
右 浅井睦子さん 掻落鳳凰文盃
 
食後のコーヒー
{CFE40EB9-1EAE-4CC4-8C81-DD74A97B4D98}

 

久々に本格的四川料理いただきました。

他にも気になるメニューたくさんあります。

また、いろいろ試してみたいと思います。

{617A102A-B154-476C-BEC2-0E81D7A57F23}
{12F7EC5D-AF3D-4839-886D-07ADA3C3EE2B}