伊賀 食彩酒房 いとう | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日の晩はホテルからもほど近い、
食彩酒房 いとうさんへ。
{7B496887-81EC-469D-96CB-52501018009D}

店内の様子 清潔感あふれる落ち着いた店内

{1DDD77AA-CF9F-4AA4-A60E-1C096852510B}


{DDFFDFED-9665-4F18-95CC-B9F90B17B2D6}

テーブル席に通していただきました。
{226A9626-AC50-4013-9BD6-E41CFD8DEB45}  
{2CD7A304-C03F-4CD6-AF89-963CE03EF4CB}

キリンの秋味で乾杯!
{E3FFEA54-6759-4176-B8D5-FA3989F00665}
左 伊勢崎創さん 備前ぐい呑
右 新学さん 志野ぐい呑

お通しはサーモンの南蛮漬
{CE9161C4-0256-4D69-9C70-DD2B03643CC9}  

今日のおすすめ
{B8132A90-0C5E-44EE-8CE3-6F79B7AC5C36}

とんぼしび(ビンナガマグロ)のお刺身とたこぶつ
{404C7825-2DCE-486A-A18F-DF3909C285BD}

伊賀の地酒半蔵をいただきました。
{C349ECC6-98D7-4229-A10C-562236F68A33}
左 辻村塊さん 伊賀ぐい呑
右 笹山芳人さん 伊賀ぐい呑


{E74C9882-777E-4FBA-9D02-F6924D3DEA3E}

左 立見隆志さん 黄伊羅保ぐい呑

右 立見隆志さん 伊羅保ぐい呑


{25627D2A-B7BD-4633-83C1-6936E618FEC2}
左 笹山芳人さん 引出黒ぐい呑
右 坪島圡平さん 志野ぐい呑

あんきも 最近、とくにお気に入りです。
{8E2CE5C4-8EBF-4B48-973B-C0D5FE2313D3}

これも伊賀のお酒 義左衛門
{F7E7B079-D6B6-48DB-BCF2-1ACCCF835748}
左 藤本秀さん 信楽ぐい呑
右 福島一紘さん 伊賀ぐい呑

番浦史郎さん 粉引汲み出し
{3CBA5BFB-F3B9-480C-9CD9-D85187057456}

このお店のビフカツが美味しいと
聞いていたので、注文しました。
{E4B195B3-C3AC-4E93-8BC9-194A5334A7F9}

小を頼んだのですが、このボリューム。
お肉はジューシィーでデミグラスソースがとても美味しいです。
{EB40766B-5FA8-4E82-B1D6-67FE25C64141}

いとうさん、とても満足しました。
こういうお店が近くにあるといいですね。
{07B4B351-8A4E-4D05-8690-F7A44E4BB15E}
{91018B1F-153A-4FF4-ABD4-AB4E48D557BF}