この日の晩はホテルからもほど近い、
食彩酒房 いとうさんへ。
店内の様子 清潔感あふれる落ち着いた店内
テーブル席に通していただきました。
キリンの秋味で乾杯!
左 伊勢崎創さん 備前ぐい呑
右 新学さん 志野ぐい呑
お通しはサーモンの南蛮漬
とんぼしび(ビンナガマグロ)のお刺身とたこぶつ
伊賀の地酒半蔵をいただきました。
左 辻村塊さん 伊賀ぐい呑
右 笹山芳人さん 伊賀ぐい呑
左 立見隆志さん 黄伊羅保ぐい呑
右 立見隆志さん 伊羅保ぐい呑
左 笹山芳人さん 引出黒ぐい呑
右 坪島圡平さん 志野ぐい呑
あんきも 最近、とくにお気に入りです。
これも伊賀のお酒 義左衛門
左 藤本秀さん 信楽ぐい呑
右 福島一紘さん 伊賀ぐい呑
番浦史郎さん 粉引汲み出し
番浦史郎さん 粉引汲み出し
このお店のビフカツが美味しいと
聞いていたので、注文しました。
小を頼んだのですが、このボリューム。
お肉はジューシィーでデミグラスソースがとても美味しいです。
いとうさん、とても満足しました。
こういうお店が近くにあるといいですね。