岸和田 旬彩ダイニングなかの | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は一日中、岸和田で過ごして夜は

旬彩ダイニングなかのさんへ。

{1CC1A317-EC64-4A5D-A658-82DF104A8EB3}
 
外観
{54D308E4-7C2D-4CCF-9E42-531CB8DF4282}
 
シックで上質な感じの店内
{7FCCBB2A-B6C8-4FF1-8840-0351925B663F}
 
キリンラガービールで乾杯!
{8546F648-69D2-4B7E-900D-1BF85066C02F}
左 山田浩之さん 焼き締め四方ぐい呑
右 浜田純理さん 黒斑ぐい呑
 
{3B57533B-CC2C-402C-BD04-C3E671E4699A}

ホタルイカ
{4EB0DB7A-B80C-46F9-B467-57B1FA30B5FA}
 
マグロのお造り
{298DD009-525B-4FD3-90C8-9BE3E13EA268}
 
もずく
{0B347571-4A9E-454A-BC65-E7798CD9880E}
 
豆腐サラダ
とても美味しいお豆腐です。
{82D76DC6-73F6-4E30-BA55-9711A759C3E6}
 
悦 凱陣 純米無濾過生
{A7F3EF48-9C91-406E-B521-0B2CB2FE550E}
左 井戸八一さん 志野炭化ぐい呑
右 山田浩之さん 焼き締め四方ぐい呑

馬刺し
{F111ECAB-336A-45A3-94BC-4275B5CFA096}
 
御常連のお客さんが食べておられる、
お寿司も美味しそうなので注文することに。

蝦蛄
{6CA57B3B-DF6B-4794-A148-7589949C3926}
 
カンパチ
{87F66E36-DCE5-4F5E-97C9-4630703DAB31}
 
芽ねぎ
{36C23AC1-0A3D-45AC-BF4F-76E81BEC94D0}
 
バッテラ
{32168A6B-BD5C-446B-9C85-C77DE7DB2D1D}
 
{E18E4216-62E8-43E0-9BF5-6445F0F2FE96}
 
お寿司はどれも美味しかったです。
ご飯の量とネタのバランスも良く、
アテとしてもOKなお寿司と思いました。
 
ちえびじん 純米酒ひとめぼれ
{17EBAE11-9DAF-4588-856D-318CDB1835CE}
左 若尾修平さん 引出黒ぐい呑
右 浜田純理さん 黒斑ぐい呑
 
最後にかにみそを注文してチビチビ楽しみました。
{81994F0B-9214-4936-8AE4-FFBE1EFD6D29}
 
ネタもお料理の味もお酒のラインナップも
満足出来るものでした。
お料理の量は一品一品それほど多くはないですが、
美味しいので満足感があると思います。
こういうお店でちびちび楽しめる人になりたいと思います。
 
{51AB016C-ACBF-482B-930B-92C7B6B89361}