1604 義父の写真展in西利 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

水野智路さんの作陶展の後、
祇園の西利さんでのお義父さんの写真展へ。
{21CC3D1D-75EB-4363-989B-1602B091E622}

今回は七人展です。

{D2D28D5B-B9A0-4774-BDB8-04F8CA0F9A1F}

会場風景

{8B1F2F13-48A0-4805-9070-909B8A971930}

今回は対象をオニバスに絞ってのご出展


オニバスの表面の凹凸が光によって様々な表情を

見せるのがとても面白く思いました。


台風一過


{84A7760C-F8FD-4596-8C1B-E22BA3BF1A13}

水中の光り物

{9A7470A8-2808-4FC3-9DA6-DE5A2325F8AA}

アメンボウ

{416AF043-2688-4534-A729-803E00B172CF}

夕日

{C7DD91C7-279B-4DEC-9C40-581370A6071C}

艶やかに光る

{A880EC23-A0EA-42A5-A0B4-ADF985991859}

お義父さんが庭で栽培される山野草も展示され、
会場に文字通り花を添えていました。
{2B82B486-5A27-45BF-B81A-689AE92276D7}