神戸 南京町 北京飯店 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

南京町にはたくさんの中華料理店がありますが、
中国から日本に戻って半年ほどの私達は
本場の味を強く求めてしまいがちです。

メインストリートのお店はどこも日本人向けに
アレンジされてしまって(当然と言えば当然ですが)
いるような気がして、どうも食指が動きませんでした。
きっと美味しいんでしょうけれども。

そんな中、少し路地に入ったところでこんなお店を発見。
「北京飯店」とはどこにもありそうな名前ですが、
夫妻肺片や白切鶏肉などの私達が中国で好きだった
メニューもあり、ここで食べることに・・・。


北京飯店さん
{032D6FA0-CAA7-4C01-A2E2-601BFB82F3D4}

店内

{AB78E643-466C-427E-8A39-6C05C3A4D7F5}


胡瓜のタタキ
{CDFA96B1-184E-4019-9053-D9E6B1C36AA2}

皮蛋
{2CD57B52-7B26-4B9A-9D1C-0253EA0F959B}

青島ビール
{14966197-3154-45D3-8E1D-2211A453E562}
左 嘉野恵美子さん 伊賀風ぐい呑
右 LeSoulさん 釉彩ぐい呑

{C351EF61-F80D-43ED-8CA4-DAA847665CEB}
楢木野淑子さん 色絵唐草文ぐい呑2点

白切鶏肉 なかなか、本格的なお味でした。
{04175590-6AEF-447A-BDCF-E673E9E09A0F}

水餃子
{702AE7F4-FA88-41A4-8B4E-0E10D3C69451}

紹興酒いただきました。
{873FF1EB-141C-4966-A19A-0D79632576B0}
左 HOSOHさん CHROME
右 祥爾工房さん イルマーレ高盃

焼きビーフン 美味しかった。
{63137B86-0076-41AC-ADD1-F7FBD9538B75}

新疆出身のご主人と北京出身の奥さんの
二人で切り盛りされているようです。

どのお料理も美味しかったです。