父と貝塚 枡でワイン | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は私の父が私達の家に遊びに来ました。

夜は父も行ったことのある、貝塚 枡さんへ。
{245A04AD-DBAE-4FF0-8B4A-AC79E574B56E}

アサヒスーパードライで乾杯!

{D71F367E-5AA6-4533-B92E-4AF33D3B8152}
左 丸田宗彦さん 絵唐津ぐい呑
右 中川自然坊さん 唐津皮鯨ぐい呑

{7DC3F79B-4AAA-4748-8297-1DA54C954E6E}
左 梶原靖元さん 絵唐津ぐい呑
右 坂本祐作さん 絵唐津ぐい呑

父の好物の串カツ
{32B084BA-00F6-403E-B1FF-58CBB4C1135A}

ポテトサラダ
{CB029BC9-33CF-48EF-90E3-7ADF885EF66B}

カツオのお刺身
{81BBFAFE-3818-4386-9438-1CCD47646F0F}

キズシ
{07E9D9EF-8DE6-4A1F-A085-943CF211DB4C}

そろそろ、越の誉の冷酒を・・・。
{6463D4B6-1BF7-496C-BCC3-7718FBC3FF08}
左 中川自然坊さん 唐津刷毛目ぐい呑
右 梶原靖元さん 唐津皮鯨ぐい呑

{745A1E54-30E4-4156-A712-EAA9E7652656}
左 梶原靖元さん 白飯洞ぐい呑(はんどちゃん)
右 梶原靖元さん 瀬戸唐津ぐい呑
鯵の南蛮漬け
{A66B8FBD-5191-40B6-A70C-3F6E41A23ED1}

鯛の子
{E2EA0507-B1BA-4FEC-8957-B09685377AD9}

越の誉、おかわりしました。
{062E7D04-EA85-45C2-A7DA-29FBD7C055F1}
左 中川自然坊さん 唐津井戸ぐい呑
右 中川自然坊さん 奥高麗ぐい呑

天ぷら盛り合わせ
{27CED015-3DC5-4915-B381-5B86E230C64D}

上ミノ
{23A019BC-1747-4BBD-8864-A5E688DFD282}

この日は白ワインをボトルで。
{5672A95C-1028-4670-82A3-044918CFE9FD}

左 中川自然坊さん 唐津皮鯨ぐい呑

右 丸田宗彦さん 絵唐津ぐい呑


タイラギ貝の塩焼き

ホタテ貝とは違うシャクシャクした歯ごたえです。

{F7D1D8EC-76EF-4844-BB98-CDE88AB50FD0}


チョリソー とても辛いです。
{E7B2DB93-42E3-4511-9017-660223160576}


最近、貝塚 枡さんのメニューを見ていると、
以前はなかったようなワインやカクテルもあるようです。

このあたりは、
二代目の息子さんのセレクトといったところでしょうか?
色々な組み合わせを思い浮かべるだけで、
夢が広がりますね。