この日は貝塚駅下りの串焼 蝶さんへ。
ちょっと前から気になっていたお店です・・・。
外観
逆L字カウンターの手前の席に座らせていただきました。
美味しいお漬物がおつきだし。
アサヒスーパードライで乾杯!
左 安藤百利行さん 灰釉梅花皮ぐい呑
右 木村宣正さん 織部面取ぐい呑
左 坂下久美子さん 海鼠釉鎬ぐい呑
右 斉藤十郎さん 灰釉面取ぐい呑
とんぺい焼き
貴重な交野市のお酒 みなしずく
をいただきました。
左 工房いろ絵やさん シロツメクサ面取ぐい呑
右 加藤綱助さん 三彩六角ぐい呑
バランスのいい綺麗な味のお酒でした。
左 田中源也さん 志野ぐい呑
右 久保忠廣さん 志野ぐい呑
左 天坊昌彦さん 白釉ぐい呑
右 武田直之さん 青釉ぐい呑
ずり串
豚バラ串
交互に刺された玉ねぎとの相性抜群
つくね串
みなしずくをおかわり。
限定酒なので、ないときもあるとか・・・。
隠崎隆一さん 備前黒ぐい呑
左 若尾経さん 青瓷ぐい呑
右 浦口雅行さん 牙晶瓷ぐい呑
ホルモンの鉄板焼き
古代米おにぎりせんべい
寛いだ雰囲気のなか、お料理とお酒を楽しみました。
ほかにもこだわりのメニューがあるようですので、
近いうちにリピートしたいと思います。