泉佐野駅下り 犬星酒店 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

泉佐野駅下りにある立ち呑処、犬星酒店に行ってきました。


提灯

{1C3113EC-5C23-4485-A668-9C6E04BABBA6:01}


外観
{7DDAA34B-1386-45D3-B272-0F2470EE2F86:01}

暖簾
{F22288B9-210C-45C7-ABC6-E7B18B300594:01}

早くもカウンター前の空間は満員御礼!
{D69AD8A5-8270-4850-A09A-A832E77B2C3E:01}
{DBE559F3-0D14-4CA2-B923-20685539D5D2:01}

奥の蔵の中のような場所が空いていました。
この空間、昔は銀行の金庫だったそうです。
頑丈な扉がそれを物語っています。
{FA814B07-9091-4F40-AFFF-D9BDF46CD7D2:01}

昭和のポスターの貼られたレトロな空間です。
{59B5BDED-5F7D-4F0F-95EE-E8C097EBF67A:01}

玉乃光で乾杯です!
{69738D41-745B-4C23-82C5-B67ABA3178AD:01}
左 瀬津純司さん 彩墨流ぐい呑(9角)
右 鈴木青々さん 鉄火釉ぐい呑

焼き鳥
{C94BF01A-F79C-4DD5-AC61-415CB18097CF:01}

おでんの大根
{EA5585C0-B74C-472C-8D4C-A94BB0B6E3D6:01}

{A6A4CA30-4D2E-4C97-9C7F-0854CC19F8E7:01}
左 鈴木青々さん 鉄火釉ぐい呑
右 谷本光生さん 伊賀ぐい呑

店内はいい感じの酒場の雰囲気をもっていて、癒されます。
今度は友達とも来てみたいと思います。
{093BFFB5-BE3C-482D-BB00-E1386E769B8E:01}