淀屋橋 FARO DEL PONIENTE | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

淀屋橋の商業施設、ODONAを散策した後、
ODONA1Fにあるスペイン料理のお店、
FARO d EL PONIENTEさんで食事しました。

お店の外観
{7815EF0B-31CF-4135-99B5-F4DD30CA8111:01}
{2596F344-DA55-4F01-9D94-810DE24008A7:01}

店内の様子

{438C59DF-E0B9-4F85-A5BE-A20F24EDE78B:01}

スペインビールのエストレージャ ダムと
スパークリングワイン
{EBAFE51C-6D88-4EE8-8290-024AE466550A:01}
左 舩木伸児さん ぐい呑
右 問鼎窯さん 汝窯青瓷麦酒盃

スペインビール クルスカンポ
{C36C992A-AE1A-4CC7-A3B2-17E4057DAC3D:01}
左 坂東陶光さん 白釉緑彩ぐい呑
右  舩木伸児さん ぐい呑

ハム、ソーセージ盛り合わせ
{EC1EC5E0-ABAC-456B-B836-DC04FA4BDE02:01}

炭焼き野菜の冷製サラダ
{794C30A8-9171-4E53-BAFD-F427ACCBCC86:01}

バカラオ(鱈)のコロッケ
{5AE1B940-9A6B-4C4F-8D08-66F032C4402F:01}

色々な部位の豚肉のテリーヌ、レンズ豆添え
{3D53FBF0-EB13-4296-AB5A-316DE3609082:01}

{6F63F65A-EDB7-4F14-8356-E2101D635C69:01}
奥 青葉太陽さん 皮鯨ぐい呑
左 馬場弘吉さん 粉引ぐい呑
右 横山朝陽さん 鉄絵ぐい呑

{0C1CBDDF-02F9-44DE-BEBE-4F710302F3DF:01}
前列左から
馬場弘吉さん 粉引ぐい呑
横山朝陽さん 鉄絵ぐい呑

後列左から
舩木伸児さん ぐい呑
青葉太陽さん 皮鯨ぐい呑
坂東陶光さん 白釉緑彩ぐい呑 

本場スペインバルさながらの雰囲気の中、
(行ったことありませんがあせる
タパスやワインをいただけて、楽しかったです。

食べた後は少し歩いて難波方面に向かいたいと思います。
{D771B20D-0E10-415C-873D-300AA7ED7A62:01}
舩木伸児さんのぐい呑と
田子坊で買った、エナメルの猫ちゃん指輪