久々に日本に戻ると森駅前の以前、
焼肉のばっちょさんのあった場所に
ジンギスカンのお店が出来ていました。
炭火ジンギスカン 白樺さん
今日は休肝日なので、烏龍茶で乾杯!
左 丸田宗彦さん 絵唐津湯呑
右 丸田宗彦さん 唐津皮鯨湯呑
お通しの秋刀魚のづけ
新鮮なラム肉に野菜がたっぷり。
真ん中の盛り上がった特製の鍋で焼いていただきます。
周りに野菜、真ん中にお肉を置いて焼きます。
こうするとお肉の脂が野菜にほどよく染みて美味しいとか。
臭みがなく、柔らかいお肉です。
野菜も美味しくておかわりしました。
オクラと山芋入りの納豆
本来休肝日ですが結局、赤ワインいただいちゃいました。
左 丸田宗彦さん 絵唐津湯呑
右 丸田宗彦さん 唐津皮鯨湯呑
馬刺し赤身
〆に枝豆入りのこだわりの焼きおにぎり
中国ですっかり羊肉のファンになった私達。
「日本でも羊肉食べたいなぁ。」と思っていたら、
近所に出来ていました。また、来たいと思います。