夢幻海洋王国 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

吾悦広場の地下に張家港初の水族館が
出来たということで、行ってきました。。。

張家港・夢幻海洋王国の看板
{59BF368A-6FAB-423B-8D24-1457A2933E67:01}

券売所
{2E93C09C-6206-4DF3-8A45-0A0DFAC9932C:01}

大人は100元、

688元の年間パスポートもあるみたい。。。

{4C11EBE9-BD02-4213-B370-B117CD0CA376:01}

{BBC4E5E7-2E0C-4CD4-B5DF-72DD857E5E75:01}

ピラルク
{7851089A-2983-421E-93A7-82878AF2A51D:01}

アロワナ
{82031217-9B07-48D0-BCF7-28629D4144C1:01}

チョウザメ
キャビアが採れるという。。。
{53B5431D-A252-4498-9269-1317077ED738:01}
{05A11474-2AF4-4526-A5B5-8064A136CF03:01}
{1A7E79D3-FFD6-4C1C-B0EB-6158F0A84831:01}
金色のサケ
{78EB54FC-7C65-46FE-8897-A167534D2A83:01}
{070F9891-2DC1-4238-9A46-A6289988176F:01}
{00B2CBDE-C7B7-4EE6-B875-9F9CFA91F084:01}


レッドテールキャットフィッシュ
{546336CF-30E4-4B79-8800-04BD1CD3F0C9:01}

物蔭から覗く。。。あんた誰?
{5F6B18F9-3F14-4ADC-9BDA-E96EC766F4E4:01}


ハコフグの仲間でしょうか?
愛嬌たっぷりですラブラブ
{3E3C9DF4-A0E9-4BBB-84B2-BABDD371A4A1:01}
{8A05C94F-F7C0-403A-BB5A-092F36A99A64:01}
{2B05E478-8C13-4980-8D06-F7EC38702311:01}
{0F4E4E31-4F87-42DD-8EF5-871A3AA3BC4C:01}

この子達はすこしづつ模様がちがうのね。
{BE681016-E314-4E09-81A3-A68ECF79ABB1:01}
{B6D3675E-9BBD-4E15-BC1C-C075DFDD93E2:01}

色鮮やかな熱帯魚たち
{97C753B7-D577-4B65-A6B4-CCE91786F3A2:01}
{48BDC887-3743-4202-B0F6-94D646C38BF8:01}
{CA0E32FB-D838-4843-9B59-486F933A4438:01}
{AA7E4281-2ED3-4C21-A745-A2820FFBA52F:01}

お目眼の大きなかわいいお魚ラブラブ
{BD2FD4B2-9936-46C3-9ECF-84CCDF3BC361:01}

ちっちゃなミノカサゴ
{584AC583-959C-4DA9-AAEF-288010315F9A:01}
{A7AF84C7-9611-472D-B017-E58FDEDE467A:01}

ちっちゃなサメ

まだ子供でしょうか?形はいっちょまえです。

{58869A77-4BE2-45AB-B2EC-9F1725676C36:01}
{A65DCA66-123A-4267-BECC-84FF22EDC0B2:01}
{AD6CB816-AFAA-4D24-B7F0-F102F635A272:01}

私の好きなエイも発見!
{BC7C3D58-EA6D-442E-9E4F-936CA601A784:01}
{D0C4D285-CA6A-4916-A462-85FE2DC4B3D5:01}
{672279B8-8D4B-4384-A769-66089903386B:01}
気持ち良さそうに泳いで行きました。。。
{D7D1060E-DD69-4585-B102-BB7567B02583:01}
{8DCACCE2-B5E2-4D07-8CCF-A62CBE8B0DF3:01}

水族館で眺めるのも好きですが、
居酒屋でいただくエイヒレも美味しいですね音譜