マーラーの朝 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

朝のお部屋から見える風景もまたいい感じ
{2F518F41-2CFD-4AA2-BF8B-2CECCE0F9721:01}

ホテル前のガーデンと上には延安路の
高架も見えてます。
{77AB7193-3486-49B5-95AE-DDA7F4352478:01}

ミニバーの窓から見える風景
{4E8359DF-4AD7-43B8-8FAB-17C56CD11F56:01}

ミニバーの周りに掛けられている絵
{CA102C1A-F0B5-4A61-B981-628C66D77286:01}

{3622D4D2-FB96-435C-845F-44BAF6C5E40E:01}

お部屋の照明も素敵
{84FDDB4F-2D00-4762-B792-A92C5B53FAE7:01}
{D9C084EB-8FEB-4717-A06D-8E9AA01DC083:01}

大好きなフロント前のステンドグラス
{23241C23-3855-475D-B3F3-866FE9DB830E:01}

窓辺でアンニュイな雰囲気が素敵なLiliさん
{31EDD647-CAD5-4AD6-AF63-34B34F59572E:01}

二階踊り場のチェアー
{39E64B74-624E-4141-AA6D-E0268361F2C3:01}

朝食会場
{12D5CCE4-523E-4E9D-8330-BDAE1432B865:01}

{6C388BF6-6191-4BCF-8589-FF2D8393D385:01}

今回座ったお席
{7AE89FFE-7B66-4764-B774-00654DC32E78:01}

ここの朝ごはん、結構好きです
{D4D1040D-B521-4D78-B551-155AC3CC6588:01}
{A35179B3-C84E-4A7E-B899-1F51B4883198:01}

お庭を見ながら食べれるのがまたいい~
{2C4E28F7-5CA5-4115-9AFF-290D87C246C2:01}

中国のホテルにありがちなうるさく、
ガチャガチャした雰囲気はなく、
いつも静かで落ち着いた雰囲気で朝食できます。
{85883F37-0CD2-4C2A-826B-89598D4BFEAE:01}

お庭へ出られるテラス前
{D580CE1C-15F6-4D0B-9BA8-E46CFB063ACE:01}
可愛いトイレ
{C462FE5B-040C-418F-8888-B241C3BAFD08:01}

ドアもタイルも素敵です
{EC028149-C35A-4A38-A970-CC4C4AF9B266:01}

二人で記念撮影
{F4FDCED0-2BEB-41DD-B579-11A9A6DFCEAB:01}

旧館ロビー
{F3EAF115-BB50-4A52-8FBA-E9C12842BA35:01}

旧館にもいつか泊まりたいな
{EF2525C2-DE48-4B17-A955-4F8D23B35F8E:01}

朝食後、ホテル敷地内をお散歩

朝のマーラー外観
{D5CE241E-2362-465E-85C4-4C312884AE8D:01} {8855E541-82A7-48C9-AE28-28D2203FF7DE:01}

お庭から見たホテル外観
{AA441D9D-FBC9-408A-99B2-D10B3DCB5134:01}

お庭に流れる小川
{3BA8E4EE-F406-4AFB-9C70-B7DF485402C5:01}

{822529E0-7C8F-4471-8F9C-AAAC1444AB81:01}

バイバイ、ヘンシャンマーラービラ、
また来るね

今回も虹桥火车站からバスで張家港へ帰ります。
一番よく使ったバスターミナルでした。
ラスト虹桥です
{EB164142-1038-4638-B4EF-17D61BAE289A:01}

バイバイ、大好きな上海
きっとまた来るね
{41B0F094-8D03-4652-8836-CBAF48211293:01}

バスに乗ってこのフォルクスワーゲン張家港店
宣伝のシートカバーを見るとなぜかいつも
ホッとしている自分がいます
{22002BF3-E701-44C5-A938-6A80E2F0136E:01}