先日、日本から遊びに来た友達が持ってきてくれた
お酒をいただきました。。。
徳利 大澤恒夫さん 備前徳利
左 西岡小十さん 斑唐津ぐい呑(晩年作)
右 西岡小十さん 斑唐津ぐい呑(初期のもの)
左 林正太郎さん 群青志野ぐい呑
右 奥磯栄麓さん 志野ぐい呑
左 池西剛さん 黄瀬戸六角ぐい呑
右 各務周海さん 黄瀬戸ぐい呑
左 加藤孝造さん 黄瀬戸ぐい呑
右 堀一郎さん 黄瀬戸ぐい呑
左 澤清嗣さん 信楽ぐい呑
右 神崎紫峰さん 信楽ぐい呑
左 古谷道生さん 信楽ぐい呑
右 杉本貞光さん 信楽ぐい呑
竹輪の磯部揚げ
器 照屋佳信さん 壷屋焼三彩角皿
鮭の南蛮漬け
器 伊万里鳳凰文内抜き鉢
茸のソテー
KIHARAさんのシンガポール皿
豆もやしのナムル
現代景徳鎮の豆彩鉢
日本からのお土産でいただいたあられを村田森さんの
鯰形の古染風向付に載せました。。。










