お茶城のお店の多くが十時半から開店と知って、ショック

三階のお店を見ていると釉紋のきれいに出た天目のぐい呑、
いや茶杯を置いているお店を発見、
もう出勤されているようです。
天目の茶杯
店内の様子
福建省出身の女性店主が主に福建省の茶葉と
従兄の制作される同じく福建の天目の茶器を販売されています。
渋い天目の茶器で福建省の紅茶を淹れていただきました。
香り豊かなとても美味しいお紅茶でした。
アットゥーの茶托とも良く合っています。
銘柄を訊いてみると、高山野茶小種とのこと。
美味しかったので、
個包装されているものを買わせていただくことに。。
お店の前で店主と