麦畑のママさんが微信で美味しそうなお寿司の写真を
載せられてました
場所は曼巴特4階の小丘OKAさんみたい
食べたくなって早速行っちゃいました
入口には麦畑の看板
お店の入口
店内
以前はコース料理中心でしたが今は単品が中心になってるよう

アサヒスーパードライの生で乾杯

左 丸田正美さん 塩釉ぐい呑
右 丸田正美さん 塩釉ぐい呑
左 市川廣三さん 灰釉ぐい呑
右 米澤久さん 伊羅保ぐい呑
オーダーしたお料理は。。。
ポテトサラダ
シシャモの南蛮漬け&大根の甘酢漬け
しめサバのお寿司
三貫ありましたが、一貫は私が先に食べちゃいました

長崎から空輸のボタンエビのお寿司
なんともいえない甘味

主人が「海のライチや。」と言ってましたが、
ライチのほうが安いやろ!
加州巻 カリフォルニアロール
サーモンとアボカドの巻寿司
菊正宗も注文しました。一本目は常温で。。。
MINORIにもおられた可愛いお姉さんが
「OK、K。」と持ってきてくださいました。
左 中島勝乃利さん 織部盃
右 中島勝乃利さん 織部盃
左 中島正雄さん 南天の絵ぐい呑
右 山田和さん 嚇釉織部ぐい呑
左 今井政之さん 風船蔓文象嵌志野ぐい呑
右 坂東陶光さん 白釉緑彩ぐい呑
左 市野雅彦さん 線紋彩泥ぐい呑
右 森里陶楽さん 乾山槍梅ぐい呑
二本目は冷酒を所望したらママさんがワインクーラーを
テーブル横にセッティングしてくださいました。
最近、張家港でもお寿司が流行っていますが、
やはり、麦畑さん系列のお店は美味しいですね

また、来たいと思います
