西門路 江南小厨 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

土曜日の昼食に、西門路の江南小厨さんに
行ってきましたパー

お店の外観
{040FDA38-F875-471C-860C-42D54D175FB1:01}

店内の様子
{9D37084C-BD79-4BEC-8CFF-AEF709CB97D3:01}
メニュー
{29A08BE9-1A05-4A33-A9F5-58ECC3E5A80D:01}

お米のお茶
{D60A6C88-09DC-4B3E-8E4B-88C72B34791B:01}
左 丸田宗彦さん 絵唐津ぐい呑
右 丸田宗彦さん 絵唐津ぐい呑

青島ビールで乾杯ビール
{A907F2EC-AE9D-4B24-99A5-CEBDB5B97751:01}

左 丸田宗彦さん 朝鮮唐津ぐい呑

右 丸田宗彦さん 奥高麗ぐい呑


筍ときくらげのスープ

鹹肉でスープをとって、とても味わい深いスープです得意げ

{7359A86A-CF98-4A30-9F78-EEA776C4A253:01}

蚕豆のピリ辛オイル煮

唐辛子とニンニク風味で、ペペロンチーノ風の味わいイタリア

アテになりますグッド!

{CB5EC640-8E6D-4A59-8415-904695BAAB06:01}

春雨炒め

韓国料理店、中華料理店それぞれの店で味も違います。

そうそう、江戸家さんにもあったっけ。。。

{C11D6AF1-616E-4354-B1C8-B0DA52C6FB41:01}


張家港の地酒 沙州優黄紹興酒

{24F81546-BCB0-4C95-9DE2-2DCC68EB89B1:01}

左 丸田宗彦さん 唐津皮鯨盃

右 丸田宗彦さん 白磁鎬盃

どの料理もとても美味しかったです。

やっぱり西門路は気取らないカジュアルな美味しいお店が

たくさんあっていいですね音譜