上海から帰って来た日の夜、国貿の和の屋さんで
食事しました![]()
和の屋さん外観
鯛の握り

カンパチの握り

マグロのお刺身

とびこサラダ

包丁の技で作られる逸品

リンゴも入っていて食感と甘みのアクセントになっています

冷やしトマト

鶏のレモン煮



これも和の屋さんの創作系料理の中では好きな一品です。
もともとは中華料理と思いますが・・・・
左 景徳鎮 染錦ぐい呑
中 二代 高野昭阿弥さん 黄交趾鳳凰ぐい呑
右 二代 高野昭阿弥さん 祥瑞龍文ぐい呑
十三代 高取八山さん 古高取ぐい呑2種
松竹梅の冷酒いただきました

左 二代 高野昭阿弥さん 黄交趾鳳凰ぐい呑
右 二代 高野昭阿弥さん 祥瑞龍文ぐい呑
和の屋さんの握り寿司、やはりなかなか美味しいです。
生ガキを食べて、上海OSTERIAさんと比較しようと
思ったのですが、残念ながらこの日はありませんでした。
今回、初めてお得なVIPカードを作りました














