先日、お友達と主人と3人で長安中路 梁豊園向いの
変わった形のビルの一階に出来ている火鍋屋さんに
行ってまいりました
お店の佇まいがよくて前から行きたかったんです
梁豊園向いの変わった形のビル
白玉蘭ホテル
昼間の白玉蘭ホテル
玺辣 重庆九宫格火锅さん
お店の外観
左 立見隆志さん 越前黄伊羅保ぐい呑
右 立見隆志さん 越前伊羅保ぐい呑
お薦めの4種鍋底セット
左下から、時計回りに
清湯養生鍋(あっさりスープ鍋)、美顔番茄鍋(美顔トマト鍋)、
野生菌湯鍋(天然キノコ鍋)、麻辣鍋です
寛粉(幅広の春雨)
无敌芝士包(無敵チーズボール)
カマボコのような生地の中に
とろーりとろけるチーズが入っていて、
まさに無敵の美味しさ!
美顔トマト鍋との相性も抜群で、この二つに
出会えたことだけでもお値打ちでした

お馴染み、張家港の地酒 沙州優黄

左 小川哲男さん 三島ぐい呑
右 小川哲男さん 粉引ぐい呑
この薬味の味も最高に美味しかったです。
豆鼓というふうに書いてあって、店員さんも豆鼓で間違いない
といっていましたが、違うと思うんですが・・・・。
味は、スモークサーモンに付け合せるケッパーに少し似ています。
分る方、教えてください