四条烏丸 一品料理 つかさ | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日は、私の弟も東京から帰ってきて、父と4人で食事を

することに割り箸

場所は東洞院通り四条上ル 大丸にほど近い、つかささんへ

大人気店なので、入れるか心配でしたが時間が早いこともあり、

大丈夫でしたチョキ


看板


外観



店内の様子
シックでカジュアルなかんじ


この日のお薦め


久々の弟との再会を祝し、乾杯ビール

左 濱田晋作さん 地釉鐵絵ぐい呑
右 神崎紫峰さん 信楽ぐい呑

オニオンスライスタマネギ断面


父の好物 串カツ串カツ
やっぱり、定番ですねぇ。ビールにピッタリチョキ


お造り盛り合わせ刺身



ここのだし巻卵たまご焼きも美味しいんですよねぇ

ふわふわ~

うなぎの肝うなぎ

賀茂ナスの田楽茄子

カニクリームコロッケコロッケ
カニクリームコロッケサラダつきですサラダ

斉藤酒造さん 英勲の冷酒いただきましたお酒
左 市川廣三さん 山科の土ぐい呑
右 米澤久さん  伊羅保盃
益子から、京都に里帰りしました!
10月20日の関連記事 「益子うつわさがし」を参照くださいパー

七代 川嵜和楽さん 黒楽若松文ぐい呑
お茶碗をそのまま小さくしたような造形と、
白抜きの若松文が素敵です松



パパ、ごちそうさまでしたべーっだ!


阪急電車で大阪まで帰ります阪急6300系