益子町観光協会の「益子夜マップ」なる資料をもとに、
私達は居酒屋さんを探します
今日は水曜日、意外と開いている店は少ないようで・・・
そんな中、ちょっと駅から離れた味平さんという店は
本日営業のようです
ご近所の方に道を確認して出発です
途中の百目鬼川の横は暗くてとても怖かったです

途中で、バチャっと魚が跳ねるたびに、ビクッ

味平さんのある飲み屋街に出てきました

この雰囲気、いいなあ。映画に出てきそう

看板
外観
左から、秋刀魚、馬刺し、シラウオのお造り
ぼんじり串
お新香
デザートの梨
外観
アサヒスーパードライで乾杯

ここにたどり着くまで、長い時間かかったので、
美味しさは、格別

左 木村充さん 釉裏紅ぐい呑
右 島岡達三さん 象嵌赤絵汲み出し
益子焼で決めてみました
アスパラガス

アスパラガス
左から、秋刀魚、馬刺し、シラウオのお造り
どれも、とてもおいしかったです

ぼんじり串
にんにく焼き
お新香
デザートの梨