新京極 スタンド | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

寺町散策の後は、新京極のスタンドさんで食事することにパー

昭和2年創業当初のままの店内という、昭和の生き証人の

ようなお店です得意げ

スタンドさん外観


メニューディスプレイ

<
店内の様子



創業当時のままという、
大理石のカウンターに通していただきましたパー
このカウンター、最初は向いの人と近すぎるんですが、
慣れると心地よく感じるから不思議ですニコニコ

まずは、キリンクラシックラガーで乾杯ビール
壁のタイルも、会計用伝票も全て昔のまま腕時計
大理石のヒビも味わい深いです。
ぐい呑 森和彦さん ぐい呑
※ついさっき、寺町の菊屋雑貨店さんでいただいたものですグッド!



オムレツ


もずく酢


〆鯖

まぐろのお刺身


冷酒 月桂冠 京の泉 
ぐい呑 酒井雅女さん 高田焼ぐい呑


昭和のモダニズムを感じさせる店内はとても癒されますパー

お客さんもご近所の方、遠方の方、若い方、ご年配の方と

様々です。私達も、今は海外からですが・・・。


店内のポスター

月桂冠にキリンビール、これも昔から変わりません。



四条河原町まで、出てきました。
阪急電車で大阪に戻ります電車