88新天地ホテル | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

上海の新天地というのは、石庫門と呼ばれる、古い建物が残る

地域を再開発して2000年にオープンした地区です。

レストラン、ショップ、Barなどが多く、いつも外国人客で

賑わっていますハロウィン


今回泊まったホテルはこの新天地にある88新天地さん

ちょっと隠れ家的なホテルです。



ホテル近くの新天地付近の老房子



ホテルの入り口は少しわかりにくくなっていますドア


看板

日本風のつくばいが玄関にあり、癒しの空間となっています得意げ



西洋人のお客さんが大変多い、ホテルです。

フロントでも西洋人のお兄さんが、対応されています。

ブルーの瞳で「慢走(お気をつけてお帰りください)」とか

言っているのをきくと、「おおっ」と思ってしまいますよニコニコ


部屋の様子





お部屋の外の夜景夜の街


こんな古いスイッチが使われていたりしますひらめき電球

CDプレーヤーとCDがあり、音楽が聴けます耳

イージーリスニングをかけて寝ましたが、疲れていたんでしょう

1曲目しか覚えていませんでした星空



ホテルの中

建物自体は新しそうですが、随所にアンティークの品

があしらわれており、落ち着いた空間になっています。




食堂前が吹き抜けになっていて、アンティークの調度品を
配したロビーがあります。
全て、手が入れられており、大切に使われていることが、
分かります得意げ


ハートのクッションが可愛いラブチェアドキドキ

丸い椅子2連のラブチェア

重厚な書棚


上海の色々なホテルに泊まるのが、楽しみになっています得意げ
これも張家港に住んでいるからこそ出来ることと思います。