蘇州 羊羊(ヤンヤン)コレクション | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

今回の蘇州旅行でも喜羊羊の揺揺車(yaoyaoche)を

探しました。


おもに、平江路付近で発見しました。メインストリートから、

少し外れたところに生息していました。


異形の子連れ美羊羊の個体

こういう珍しいのに出会うと、やってて良かったと

報われる気分ですニコニコ


エキゾチック型 喜羊羊

上の美羊羊と並んで有りました。前面には携帯の番号

らしいものが、書かれており、従来のOKまたは草花文が

書かれてるという約束事が、見事裏切られていますガーン


これも珍品

胴体がエキゾチック型で頭部がスタンダード型の特徴を備えており、

頭部が動く構造のようです。左右の眼がピカピカ光ってました。


まゆなし美羊羊

張家港の国貿弄のまゆなし姉妹に良く似ています。

親戚?赤い靴穿いてたら、異人さんに連れられて、

蘇州まで来ちゃった?


灰太狼

初めて見つけました、灰太狼。えらいこっちゃ長音記号1

上のまゆなし美羊羊と並んでました。

人さらいはアンタだったのか?


ファニーフェイスのつがい

これも二匹仲良く並んでました。

張家港では東菜場付近で、1匹だけ発見されています。




蘇州は羊羊事情が張家港とは大きくことなるようです。

蘇州に珍しい羊羊が多いということではなくて、地域に

よって、傾向が異なると考えたほうがいいように思います。

2つ並んで発見されるというのは蘇州の特徴のように思いますが。


今回、骨董品についてはちょっとついてませんでしたが、羊羊については

まあまあ、短時間で珍しい個体に合うことができて良かったです。

逆にまた羊羊熱に火がついてしまったのでしたメラメラ



4月の張家港羊羊コレクションにも今回発見した個体を追記していますので、

興味のある方はそちらもご確認ください。