清明節 バスで上海へ | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

清明節のお休みに二人で上海に行ってまいりましたグッド!

今回はちょっと歴史のある外灘のクラシックホテルに宿泊ですドア

いつものようにバスで2時間かけてまず虹桥火车站(上海虹橋駅)

までいきます。


暨阳路江州飯店前の切符折り場


時刻表

上海行きは1日に13便くらいあります。

発着場所はここ以外に長途汽車站がありますが、

私達は自宅から近いここからいつもバスに乗りますバス


本日のバスバス

1月のときと同じバスです


9:10 出発です。

張家港よ、江州飯店よさらば!パー


最高速度は90km/hr.に制限されていて

安全運転です長音記号2


車窓からみる景色

この季節、ナノハナがあちこちに咲き乱れ、

黄色い世界が広がりますチューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄


10:40 虹桥火车站に着きましたホテル



清明節で帰りが混みそうなので、先に帰りの切符を

買うことにしましたチケット


バスの切符売り場

清明節のせいかいつもより人が多いですあせる


明後日(4月7日)3時56分の切符を買いましたパー


地下鉄 虹桥火车站

ここから地下鉄で今回の宿泊先近くの南京東路までいきます地下鉄



上海の移動は交通卡(交通カード)が、地下鉄、タクシーに

大活躍です電車車地下鉄バス


南京東路につきました。

歩行街もあり、上海で一番賑やかな場所でしょう。

ここから外灘はすぐで、歩いて行けます走る人


目の前の建物は「FOREVER 21」

アメリカ発ファーストファッションで日本でもお馴染ですが、

大人気で、若い女性でいっぱいですにひひ

20世紀初頭くらいに建てられたビルがリノベーションされて

第一線の商業施設として活躍しているのは、素晴らしいことと

思いましたニコニコ


駅前の案内板

行きたいところ、いっぱいです。どれだけ回れるかな?



続くにひひ