組分けテストでのコテツの珍回答(「さねきうどん」で3点減点)を笑っていた私ですが、先日、ずっと間違えて言葉を使っていたのを知りました。

 

ポンちゃん(家族)と話していて、「このリュックはモナドワーカー御用達」みたいに話していたら、

 

「なんだ、そのモナドワーカーって?ノマドワーカーだろ」

 

「え、ノマド?モナドじゃなく?ライプニッツが言っていた、独立した個で、人間の例えの、、、」

 

「モナドは遊牧民のことだよ、なにを言ってる?」(翌日、見直したらまた間違えていた、、モナドじゃなくてノマドですね)

 

ずっと勘違いをしてました、、、字面を見て、勝手に脳内変換してしまっていたようです。

 

仕事関係で使う単語ではなく、修正されることもなく、、、、

 

苦手なんですよね。

 

"nomad"と"monad"ってアナグラムになっていて、一度間違えて覚えちゃうと、後で訂正されても、どっちが合っている方かわからなくなっちゃいます。

 

 

おなじように、子供の頃からタラバガニタバラガニかわからなくなっちゃってました。「鱈が採れる場所で採れるから、鱈場蟹」(蟹じゃないけどね)とか教えられてやっと呪縛から解放されました。ネットを検索すると呪縛から逃れられない同類↑がいて安心しました。