先日、家族旅行へ行ってきました。

長女の高校卒業祝い、大学入学祝い、愛犬リーベの10歳の誕生祝いを兼ねて、

本当は、3月に旅行を計画していたのですが、なにかと忙しく、延期延期。

やっと先日、函館まで行ってきましたニコニコ

 

まずは、有珠山サービスエリアで、わんこ休憩。

遠くに羊蹄山も見えます。

お天気で気持ち良かったですルンルン

 

ドッグランもあるSAだったので、ここで休憩にしました。

でも、小型犬ちゃんがたくさんいて、わんわん吠えられちゃったので、

ランには入らず、SAをウロウロお散歩しましたウインク

 

次は、八雲SAでわんこ休憩。

こちらは、とてもきれいなSAで、子どもの楽しそうな遊び場がありましたよ。

うちの子たちが、小さかったら、めっちゃうれしかったなぁと思うくらいの、

広くて楽しそうな室内遊び場でしたニコニコ

 

長女は、お友達にジャムのお土産を買ったりしてました。

 

ホタテの入ったカレーパン!

美味しそう照れと思い、購入。

 

ホテルに着いてから、食べましたが、思っているようなホタテは

入っておらず(笑)

カレーパンとしては、美味しかったものの、ちょっと期待外れでした。

 

本当は、朝早くから出発して、いろいろ観光してから、

函館に入る予定だったのですが、

急遽、土曜だというのに、長女の大学の講義が入ってしまい、

出発がお昼近くになってしまいました。

なので、岩とか見たいところがあったのですが、それは翌日まわしに

することになり、少し時間が出来たので、御朱印巡りをさせてもらうことにしました。

御朱印のいろいろは、また別の記事でアップします!!

 

御朱印巡りの途中、旧函館区公会堂。

ずっと昔、娘たちがまだ4~5歳の頃。

ここで、ドレスを借りて館内を散歩したことがあります。

懐かしいなぁおねがい

この日は、外観を眺めただけです。

 

さすが、港の町だけあって、神社からもこんな景色が広がります。

 

有名な八幡坂で記念撮影カメラ

 

 

夜のつまみに、ソーセージ購入。

「カールレイモン」

 

おねぇちゃんも、父ちゃんも中に入ってしまい、しょんぼりのリーベ。

めっちゃ店内を見つめています。

 

サラミとソーセージ。美味しかったですよラブラブ

 

石畳の道を歩いて、ホテルへ向かいます。

観光客の皆さんに、愛想を振りまいていました照れ

 

ホテルにチェックインしたら、わんちゃんにってボーロをくれました音符

 

備え付けのコーヒーとかが、かわいいイエローハーツ

 

夕食を付けていないので、調達に出ました。

まずは、やっぱり「ハセスト」のやきとり弁当お弁当

 

駅前のお店だったんだけど、めちゃくちゃ混んでました。

結構、並んだ…。

やきとり弁当、だけど、豚串なんだよねぇニヤリ

 

これは、うま辛弁当。

 

こちらは、ノーマル弁当。

相変わらず、安定の美味しさキラキラ

 

そして、函館といえば「ラッキーピエロ」

こちらも駅前のお店、長蛇の列!

GWでもないのに、なぜこんなに混んでるんだろう???ってくらい。

 

定番のチャイニーズチキンバーガーと、

とんかつバーガー。ハンバーガー

焼きそばと、ミートチーズのかかったポテト。

ハンバーガーの美味しさは、わかってましたって感じなんだけど、

このポテト、はじめて食べて、めっちゃ美味しかったルンルン

飲み物ですか?という感じの紙コップに入っていました爆  笑

 

焼きそばも、初体験。あっという間になくなりました!

 

リーベは、なかなか落ち着かなくて、ずっと興奮してたので、

ちょっと心配してましたが、ほどなくして、くつろぎだしたので、

よかったです照れ

 

そのうち転がって寝てましたニコニコ

ベットルームは、犬禁止なのですが、リーベは、もともと

家でも一緒に寝ていなくて、1階で一人で寝ているので、ベッドに

上がってくることもなく、床にいつものマットを敷いてあげたら、

そこに転がって寝ていました。

 
人間はおなかいっぱい食べて、お酒も少し飲んで、あっという間に眠りにつきました。
 
また明日は、朝早くから、朝市に行って朝ごはんをいただこうと思っています!
この日行けなかった岩にも行く予定です。晴れるかなぁ?
曇り→雨の予報雨
2日目に続く。