いつもご訪問、コメント、いいね!をありがとうございます❤️


GWに入って、皆さま如何お過ごしでしょうか?



今日はちょこっと真面目なお話。

ちょっと長いですが・・・



個人的な内容なので本当は限定にしようかとも考えたんですが、子育て中の方やお孫ちゃん育て中の方に、是非ご参考にしていただければ良いなと思って、公開にしました照れ



さて、皆さんは子どもが3人いたら、同じ様に愛情を与えていたら良いと思いますか?



私はそう信じていました真顔

うちには3人子どもがいて、それぞれ同じ様に関わってたつもりですが、実はそれじゃダメだったんですキョロキョロ



3人兄弟なら、真ん中の子には3倍愛情を掛けてあげないとダメだったんです。


妹であってお姉ちゃんでもある、微妙な立場の真ん中っ子。


甘えん坊で目立ちたがりや、好き嫌いも多くて少食、負けず嫌いなくせに泣き虫、保育園でもよく怪我をして、仕事の途中で何度も呼び出されました・・・滝汗



でもそれはきっと「私を見て」の合図だったんですね。

生れた時には既に上の子がいて、親に甘えたい時期に下の子が出来る・・・


うちは下2人は同性だったので、凄く可愛がってくれたんですよ。

特に上の娘はお世話好きだし・・・ニヤニヤ



前置きが長くなりましたが、その上の娘が突然不安定になってしまった話をしたいと思います。


というのは、階段で2段ぐらいから、突然下の子を突き落としてしまったんですびっくり

理由を聞くと、イライラしてたって・・・ガーン


そんな事ってあります?

「1歩間違えたら、死んじゃうよ!」と、強く叱りました。

もう2度としないと約束もしました。


でもこんなこと初めてだったから、私もショックでショックで・・・

他にも問題行動はチラホラ見られたので、余計に悩みましたチーンもやもや

当時、チックも出てましたあせる



そんなとき、フォーカシングの先生に出会いましたキラキラ

「心配しなくも大丈夫。直ぐに治まるわ。」

優しく落ち着いた声で言ってくださったんです。


そして

「いっぱいハグして、一緒にピザを生地から焼いたら良いのよ」


耳を疑いましたキョロキョロ



いっぱいハグしてあげるのはわかります。

愛情ホルモンといわれている「オキシトシン」が分泌されるからです。


では何故ピザを?

その先生にお聞きすると、ピザの生地はママのおっぱいの柔らかさと同じなんですって!


年齢的にとか、下の子が居てるとママのおっぱいを触るのは抵抗があるので、ピザを生地から作ると、ママのおっぱいを触ってる様な感覚になって落ち着くのだそうです照れ


先生にレシピをもらい、早速休日にピザを生地から作って沢山焼きましたピザ

テーブルの上に置けないぐらい・・・



するとなんと言うことでしょう!

上の娘は直ぐに落ち着きました。

笑顔も沢山増え、元々妹の面倒はよく見てくれていましたが、更によく見てくれる様になりました。



何が良かったのか?


何がどう作用したのか?



それから、私自身がちょっと忙しいかも?と思った時の週末は、子ども達と一緒に必ずピザを生地から作って焼いて食べましたピザ


今でもピザを見ると思い出します照れ




先日、上の娘が帰ってきたとき、ピザを焼いてあげると、「懐かしいね~」と言って、沢山食べてくれました。


ピザを生地から作るって、ドライイーストも必要だし、結構面倒なのですが、先日、スーパーでこんなのを見つけました!


お水だけで発酵もいらない!
これは便利かも!

お水と粉を混ぜて、5分程置きます。

フライパンに生地を延ばして、具材を乗せるだけ!

蓋をして7~10分

チーズが溶けたら出来上がり~ヽ(*´∀`)ノ♪

生地がカリッとしてて、本当に美味しいんです。


こんなに簡単にピザが焼けるなんて!


コロナ禍で不安定になった子ども達も多いのではないでしょうか?

大人だってそうです!

我慢我慢の連続でストレス発散も出来ず、イライラもたんまり溜まってるはず!


落ち着きますよ~ニヤニヤ


ピザを生地から焼くと、昔の苦い想い出がよみがえりますが、それでもホッコリ優しくなれる様な気がして、今日もおやつに焼いてみましたデレデレ




ささ、皆さんもご一緒にどうですか?

ピザを作るなら生地から♪

大人も落ち着きますよ~照れ



最後に・・・
これは昨日お誕生日を迎えた長女の話です。
現在は児童福祉に携わるお仕事をしています。
私も以前ボランティアで関わったことがありますが、職員の方は本当にご苦労も多く、身心ともに大変なお仕事だと実感いたしました。
何故、長女がこのお仕事を選んだのかはわかりませんが、今は3兄妹の中で1番自立し、社会人としてしっかり頑張っています。(多分汗)
親としてはこれからも陰ながら応援したいと思っています。