ぽんちゃんのつぶやき日記

ぽんちゃんのつぶやき日記

日々の気持ちを素直に綴ったり、日記を通して自分をやさしくほっこり見つめる練習をしながら、心身ともに元気になっていきたいです(*⌒∇⌒*)

Amebaでブログを始めよう!
2年ぶりのブログになっちゃった(・・;)


昨日は3回目のお母さんの命日でした。
一番上の兄ちゃんの月命日でもあり


お義姉さんや父、2人の姪っ子ちゃん達と
お墓参りに行って来ました。





お天気で良かった (*^^*)


この3年間、いっぱい泣いて
いっぱい悔やんだり


それまで以上に
精神的にどうかなっちゃいそう
だったけど


ようやく、少し落ち着いた気持ちで
受け止められるようになれたかな。


いろんなことがあったけど、今は感謝の
気持ちしか出てこないの(*´˘`*)


これからも、いっぱい感謝の気持ちを
届けて行こう。


形は変わってしまったけれど
お母さんと兄ちゃんとは
ずっと心で繋がってる
気がするから( *´ー`*)


私はもう少し、こちらで顔晴るね。


あらためてお母さん、兄ちゃん
いっぱいいっぱいありがとう。





ぽんちゃんのつぶやき日記-120610_143023.jpg


前回、久しぶりにブログをUPしてから

あっという間に1ヶ月半以上が
経ってました( ̄ロ ̄;)あせる

みなさん
優しくあたたかいコメントを
本当にありがとうございました(*´∇`*)


いつもそっと気にかけて
見守ってペタして下さるみなさんも

ありがとうございます(*´∇`*)
本当に嬉しかったです音符音符


いろんな人に支えてもらって
今、自分がいるんだということを
あらためて感じました(つ_;)


日記の文章がなかなかまとまらなくて
更新も亀さんペースで
ごめんなさい(m''m)


オンタイムで、日記にしたいこともあるんですが、どうも上手くまとまらなくて…(¨;)あせる


みなさんのブログにも
なかなかコメントを残せなくてペタだけで

ペタ返しも亀さんでごめんなさい(m''m)



ぽんちゃんのつぶやき日記-120528_123619.jpg


ちょうど尾木ママが
講演会に来てくれた日は母の日で

去年は、いろいろ複雑な気持ちに悩んでて

去年に限ってあげられなかった
カーネーションを

兄ちゃんの写真と一緒に並んでる

お母さんの写真の横に、そっと供えました(*´ー`*)



ぽんちゃんのつぶやき日記-120513_192747.jpg


あと実家の仏前には
お母さんが大好きだった

氷川きよしくんのDVDと一緒に

アレンジフラワーの
カーネーションを供えて来ました。


お母さん、喜んでくれたかな(*´ー`*)
喜んでくれたらいいな♪


「去年はあげられなくてごめんね。
お母さん、私を産んでくれて育ててくれてありがとう。」

と伝えました(*´∇`*)



ぽんちゃんのつぶやき日記-120608_153050.jpg


こちらは月命日の頃のお花かな。

母はお花が好きだったので
なんか、絶やせなくなってますf^_^;

兄ちゃんにはビールをと思いつつ

お母さんの好み中心で
供えてしまっています(^^ゞ
兄ちゃんごめんあせる


玄関先の台に二人の写真を置いてるのですが

朝は「おはようドキドキ

出かける時は
「行ってくるねドキドキ

帰ってきたら
「ただいまドキドキ

夜寝る時は
「おやすみドキドキ

他にもいつもいろんなことを、話し掛けてます。



正直、もうすぐ母の一周忌が来るので
時々切ない気持ちになったり

無性にお母さんに逢いたくなって
不安定になったりたり(;ω;)


ふとした時に、電話をしたくなったりして
ああ、もう電話は出来ないんだ…(ノд<。)゜。
と、悲しくなって切なくなる時もありますが


お母さんや兄ちゃんは
形は変わっても
いつもそばで、見守ってくれてる
そんな気がするので


兄ちゃんやお母さんに
安心してもらえるように
なっていけたらと思います(*´ー`*)


高齢で手術をがんばった父を、大切にして
みんなで支えていきたいです。

今は、カウンセリングに助けられてはいますが

ちょっと最近ずっと、
口角が下がり気味でへの字口だったので(・_・)


ちょっぴり口角を上げて
顔晴っていきたいと思いますドキドキ(*´∇`*)ドキドキ


みなさん
本当にいつもありがとうございます(*^-^*)

これからも、どうぞよろしくお願いします(*´ー`*)



ぽんちゃんのつぶやき日記-120607_181843.jpg

ぽんちゃんのつぶやき日記-120319_101751.jpg



みなさんヽ(*^∇^*)ノ


あたたかくて、優しいコメントやペタを


ありがとうございましたドキドキ(*´∇`*)


とっても、とっても嬉しかったです(ノд<。)゜。



お一人おひとり、じっくり丁寧に


お返事やペタをお返ししたいのと


あと、気持ちを文章にすることに


ちょっとまだ、脳みそくんが働くのに


時間がかかってしまうもので


亀さんペースに


なるかもしれませんが


ちょっこしお待ち下さい(m''m)


ホントにありがとうございます(*´ー`*)


携帯やパソコンの前で、踊りたくなっちゃうくらい音符音符


嬉しかったですp(*^-^*)q


みなさんが穏やかな1日を


過ごせますようにドキドキ


ぽんちゃんのつぶやき日記-120319_103629.jpg



ぽんちゃんのつぶやき日記-120513_132014.jpg



昨日は私の地域にも

待ちに待った尾木ママが

講演会に来てくれましたヽ(*^∇^*)ノ


いっぱいいっぱい

元気パワーをいただきました(*´∇`*)



1ヶ月前に上の姪っ子ちゃんが教えてくれてドキドキ


まだ父の退院前だったので

ちょっと迷ったのですが


尾木ママに会える機会は

そうそうないので(>ω<)


思い切って発売初日に

チケットを申し込んだら

なんと1列目が取れましてヽ(´▽`)ノ



昨日は尾木ママの講演会を教えてくれて

一緒に行ってくれた

高校生の姪っ子ちゃんが

もしかしたら尾木ママに

いじってもらえるかも…音符( ̄m ̄*)

と期待をしていたら、その通りに

なりましてp(*^-^*)q

喜んでいたらドキドキ


さらに私もママの質問に

答えることが出来て

とってもしあわせな

時間を過ごせました音符ヽ(*^∇^*)ノ

あ、握手も出来ました(;ω;)

ちょっと飛びつくような

勢いだったかも…(->_<-)



事前に準備していたプレゼントを


開演前に係の方にお願いしたら…


なんとドキドキその中のハートのブローチを


尾木ママがつけて下さって(*´∇`*)

一気に今まで頑張ってきたご褒美を

もらったような、しあわせな気持ちで

いっぱいでした(≧∇≦)ノ


尾木ママのブログに

そのブローチもつけてる写真も


のせてくれまして(;ω;)

姪っ子ちゃんと、興奮と

感動しちゃいました!


ぽんちゃんのつぶやき日記-528162_304627476277022_163174017089036_741398_613133133_n.jpg


こちらは東北支援プロジェクト

「EASTLOOP」さんのブローチなんですドキドキ


ブローチの商品代金のうち50%が

作り手さんの収入になり

東北のお母さんも笑顔に

なる商品だそうですp(*^-^*)q


尾木ママも講演会の中で

紹介してくれました音符


母の日のカーネーションブローチも

あったんです(*´ー`*)

ぽんちゃんのつぶやき日記-523859_318310358239877_194285700642344_854812_1653199713_n.jpg



感動の余韻に浸りながら

姪っ子ちゃんと会場付近を歩いていたら

尾木ママが、車で帰られるところにも

遭遇出来まして∑(゜ロ゜〃)


思わず飛び跳ねながら、手を振って

お見送りも出来ました(;ω;)


なんか一生分のご褒美を

いただいたような

夢のようなしあわせな時間を

過ごすことが出来て、

感謝の気持ちでいっぱいです(*´ー`*)


講演会のお話もずっと楽しくて

あっという間に1時間半が過ぎていました。


尾木ママに感謝です(*´ー`*)


姪っ子ちゃんにも感謝ですドキドキ

快く送り出してくれて、会場まで送ってくれた

旦那さんにも感謝です(*´ー`*)


興奮し過ぎて、講演会の良かった内容を

全然のせられずごめんなさい(。-人-。)

じっくり思い返してみます(゚.゚)



ぽんちゃんのつぶやき日記






いつもいつもそっと優しく見守って下さるみなさん


本当に本当にありがとうございます(ノ◇≦。)


あたたかいメッセージをいただいたり



気にかけて下さってペタをしていただいたり


本当に嬉しかったです(*´ー`*)


今年に入り、さらにご無沙汰してましてすみません(´;ω;`)





昨年、母が亡くなってからどうも心のバランスが余計崩れてしまって




カウンセリングに通いながら、なんとかやってたのですが




今年に入り試練というのか、またいろいろありまして・・・・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。








1月後半に、会社員時代いつも支えてくれた友人が突然亡くなり




同じ1月後半に、別の友人のお子さんがずっと癌と闘っていて




友人共々気がかりだったのですが、一生懸命頑張って生きましたが亡くなられ





悲しみに打ちひしがれていた時にさらに、高齢の父に癌が見つかりまして・・・(ノ◇≦。)




もう普通の精神状態ではいられず・・・






カウンセリングでなんとか支えてもらっている状態で、また家族を失ってしまうかもしれない




という不安に毎日襲われていて、日記を綴る気力が出ませんでした…。




気持ちを言葉に置き換えることも難しくて…(ノ_・。)




高齢なので手術は無理かと思っていたのですが、なんとかぎりぎり体力があるとのことで、




無事に手術で悪い部分を取り除くことが出来ました(*´ー`*)




今は、父の手術が無事終わり退院も出来たので少しホッとしてます。






今後の体調の様子はまだ見ていくので不安は尽きないですが、




助かった命に感謝して、父に最後になるかもしれない親孝行を、




母にしてあげれれなかったことを、母の分まで




これからしていきたいと思っています。






なんだかまとまりのない文章でごめんなさい。




ボチボチ綴っていけたらいいなと思っています。






ぽんちゃんのつぶやき日記






こちらは、3月下旬父の手術の日の病院に咲いていた桜です。



下の姪っ子ちゃんが、お庭に連れ出してくれて

ずっと気重にならず助かりました。


ぽんちゃんのつぶやき日記-120319_103638.jpg



ぽんちゃんのつぶやき日記-120319_104619.jpg