前十字靭帯再建手術、5週間経過 | ものすごく元気だった私が癌になりました(扁平上皮がんステージⅢc)

ものすごく元気だった私が癌になりました(扁平上皮がんステージⅢc)

2023年9月子宮頸部の扁平上皮がんと診断を受けました

2023年11月8日
放射線治療開始(全28回)
11月10日
抗がん剤(シスプラチン)開始
ラルス4回

2023年12月25日
治療終了
現在、経過観察中

2025年1月9日
前十字靭帯再建手術
半月板縫合手術

前十字靭帯再建手術と半月板縫合手術してから5週間経ちました

 

昨日はお仕事休んで1人でリハビリに行ってきました

(自分の運転で行ったのはナイショ)

 

今までは運転できなかったので誰かに頼まないといけなくて

付き添いがいてくれるとすごく安心だし助かるんですが

待ち時間がものすごく長い時とか、本当に申し訳なく思っていたので

1人だとその点、気が楽です

 

 

昨日も結局1時間以上待ち、帰ってくるまでに2時間以上はかかりました

 

 

リハビリの内容は

・マッサージ

・簡単な筋トレ

・松葉杖1本で歩く練習

 

 

 

前回も松葉杖1本で歩く練習はしたのですが

 

その時は

(私は右膝を手術しているので)

左に松葉杖を1本持ち、

右足を1歩出すと同時に左の松葉杖も前に出し

左足は右足の横に揃えて

少しずつ進むという感じでしたが

 

昨日は

右足を1歩出すと同時に左の松葉杖も前に出し

左足は右足よりも前に置く

 

そしたら普通に歩く感じになり

もちろんゆっくりゆっくりですが、歩くスピードは今までより格段にアップしました

 

 

 

そして、今日はさっそく松葉杖1本で出勤しております!

万が一に備えて膝に装具は装着してます

 

 

 

あと2週間くらいで松葉杖も卒業できるはず!

 

引き続きリハビリ頑張ります!