昨夜は37.5度の微熱が出ました
手術後は熱が出るらしいです
風邪ではないので寒気とか咳とかの症状はなく
ただ微熱が出ているだけです
看護師さんにこの微熱はどれくらい続くのか聞いたところ
人によるけど1〜2週間続く人もいるとのこと
ただ、寒気とかも出てくると
風邪だったり、傷口が感染症おこしたりしてるかもしれないので言ってくださいと言っていました
今日は朝9時頃からリハビリ
松葉杖で階段登り降りしました
松葉杖って意外と硬くて、脇の少し下で挟んで自分の全体重かけて歩くので、この挟んでる部分がだんだん痛くなるんです
そのことをリハビリの担当さんに言ったら
包帯巻いて若干ソフトな肌触りにしてくれました
松葉杖もケガしてるみたいですね
その後はもうすることがないので
おやつ食べながら読書したり携帯ゲームしたり
ぐーたらしてました
でも、この生活も今日で最後!
明日退院します!!!![]()
ちなみに、
今はまだ手術した右足はのばしたままで曲げることもできないし、体重をかけることもできません!
しばらく片足だけで松葉杖生活です
万が一転んだりしたら最後です![]()
まだ病院にいるのでとくに不安とかないのですが、普通に日常に戻って果たして大丈夫なのか!?
右足伸ばしたままなので、ひとりで靴下も下着も履けません
笑
まだまだ今日も右膝パンパンに腫れております!
ガーゼちらっと剥がしてみたら、、、
糸じゃなくてホッチキス刺さってました
こわ
ちなみに、今日のお昼ごはんは
煮魚
にんじん炒めたやつ(味なし)
冬瓜のお味噌汁
パン
でした
煮魚とパンーーーーーーー![]()
てなりました

