2023年12月25日に抗がん剤(シスプラチン)と放射線治療が終わりました

 

今出ている症状は

ホットフラッシュと関節痛です。あと、抜毛少々。

 

関節痛が少しずつひどくなってきていて

立ち上がったり歩き出しで股関節が痛いのは変わらないのですが

肩も痛いので、服脱ぐ時が大変なのと

朝起きた時に手が痛くてグーにできません。指の関節まで痛くなってます。

少し時間が経てば曲げれるようになるんですが、

親指に力入れると少し痛いので、料理する時に硬い野菜とか切りにくいぐすん

 

ホットフラッシュは相変わらずで、毎晩暑くて2〜3回起こされます。

 

あと、また最近、夜中にトイレに起きるようになりました。1〜2回ですが。

昼間に飲み物飲みすぎてるかもですうーん(ノンカフェインの紅茶とごぼう茶)

 

以前、夜間頻尿の時は、

尿意で起きていたのですが

 

今は

ホットフラッシュで目が覚める

ちょっとトイレ行きたいかも…

行っとこ

 

みたいな感じなので

ホットフラッシュで起きなければ、きっと朝まで眠れるんだと思います。

 

とにかく今はベッドから起き上がって、トイレまで歩くのが関節痛くて大変です泣き笑い

 

昨年の11月に治療が始まってから、まだ一度も朝まで起きずに眠れたことがありません。

 

 

ホットフラッシュ対策で

枕元にも、職場にも、うちわを置いてあるのですが

出先には持っていきにくいので、こちらを買いました!

 

 

扇子です!

 

image

 

コンパクトに持ち運べるし、風情があるし。

 

肝臓の数値が下がっていれば来週からホルモン療法が始まる予定なのですが

パッチは効果が出るまでに2週間くらいかかるとネットで見たので

まだしばらくお付き合いしないといけないので買いました。

 

出先でもところ構わず急に汗が吹き出すので、この可愛いアイテムで乗り切りたいと思います!

 

来月もまた読書会に参加する予定なので持っていこ♪