はじめまして | ものすごく元気だった私が癌になりました(扁平上皮がんステージⅢc)

ものすごく元気だった私が癌になりました(扁平上皮がんステージⅢc)

2023年9月子宮頸部の扁平上皮がんと診断を受けました

2023年11月8日
放射線治療開始(全28回)
11月10日
抗がん剤(シスプラチン)開始
ラルス4回

2023年12月25日
治療終了
現在、経過観察中

2025年1月9日
前十字靭帯再建手術
半月板縫合手術

はじめまして。

 

40代半ば、女性、未婚のpochanです。

 

2023年の9月20日に、扁平上皮癌(子宮頸癌)と診断をうけました。

 

私は検査の結果を見るまで、扁平上皮癌という言葉を聞いたことがなかったので

 

その時に調べたのですが、浸潤する(転移する)タイプの癌です。

 

ステージはまだPET検査をしていないのでわかりません。

 

 

 

これまで、大きな病気にかかったことはなく

 

学生時代はずっとスポーツをやっており、

 

社会人になってからも、ジムに通ったり、地域のサークルに入れてもらって運動も定期的にしていました。

 

 

 

趣味と言っても過言ではないくらい料理も好きで

 

お昼はカップラーメンや買ってきた弁当になることもありましたが

 

夜や休日は必ず自炊していました。

 

 

 

子供の頃から野菜も好きだったので、特に近頃は野菜中心の食生活をしていましたし

 

周りの人に恵まれ、さほどストレスもない毎日で

 

タバコも吸わず、酒も友達に誘われれば飲みに行く程度で

 

至って健康的な生活を送っていたつもりでした。

 

 

 

そんな私でも

 

癌になりました。

 

 

 

家族で癌になった人もいません。

 

 

 

人生なにがあるかわからないとはよく言いますが

 

自分がまさか癌になるなんて

 

1ミリも予想していませんでした。

 

 

 

健康を過信していたので、数年前に保険会社の健康保険も解約していました。

 

 

 

でも、癌になってしまったからにはきっと意味があるはずです。

 

その意味を考えた時に、誰かの役に立つためではないかと思いました。

 

 

 

人は

 

自分が幸せになるため、と

 

周りの人を幸せにするために生きていると思います。

 

 

 

泣く時はもう終わったので、

 

これからは前を向く時です。

 

 

 

このブログでは、

 

自分が癌の診断を受けてから調べた情報や

 

思っていることなどを綴っていこうと思っています。

 

 

 

あたたかい目で見守っていただけたら幸いです。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。