愛されツバメ | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

友人と待ち合わせの国立駅で改札を目前に黒い何かがシュッ!と空中で半円を描き去っていきました。


対向する改札からやって来たサラリーマンがサッとかがみながら驚いています。

黒い何かが来た方向を見ると頭上にはツバメの巣が!ポーン oh〜‼︎

少ししてもう1羽も飛び出していきました。

↑防犯カメラの後ろで巣作り


↑防犯カメラの下には糞ガードかな?


↑可愛いイラスト付き看板

人通りの多い駅の改札付近ですが、巣作り&子育てを応援するメッセージとツバメさんの紹介文がありステキな計らいですキラキラ


↑全体像

「今年もツバメが帰ってきました」の文章があるので、毎年恒例となっているのかな?

この駅を通勤利用していたら、きっと毎日出勤が楽しみだろうな〜 デレデレ

これから元気なヒナの鳴き声も聞けるに違いない♪