スノーピーク監修レストラン | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

北海道帰省④

滞在中、友人とランチに行きました。

アウトドアブランドの「スノーピーク」が監修した室内グランピングレストラン。まるでキャンプをしているかのような空間でした〜 デレデレ 楽しい♪


メイン料理を選んだら、サラダ&ドリンクはビュッフェ形式。

手前が「ガレット」奥が色々「サラダ」


サラダは小さなお皿に何種類も盛り付けました。

どの料理にもお花がふんだんに飾られていて、とってもオシャレです 黄色い花


しかし友人がそのお花をよけて盛り付けます。

後続の私はそのお花を回収しながら盛り付けました。


完成品をテーブルに置くと、花ビラだらけの私のお皿を見て驚愕の友人 ポーン「苦くないの⁈」


私は菊の花のおひたしを食べるという食文化で育ったために、お花を食べることに抵抗がありません。ハーブ類も大好きです デレデレ


お花の味を分析しようと五感を研ぎ澄ましましたが…小さいからか味も香りも感じません。飾りじゃなくてモリモリ食べたらわかるのかなぁ…


↑カラフルなミニトマトを全色セレクト


友人は赤いトマトを1つ選びましたが、私は味比べをしたくて全種類食べました。甘みも皮の歯応えも違います♪

…北海道から戻り、他の方のハムちゃんブログを読んでいたところ…青いプチトマトに「ソマリン」という毒素があるよ、というお話しを書いているのをたまたま見かけて激震が走りました! 叫び ヒエ〜青いの食べたばかり〜!

特に体に異常はないですが、私は大丈夫なのでしょうか…叫び 今後は避けるよう気をつけます リンゴ

ちなみに我が家の花壇にはまだ青いトマトがいくつか残っています。

もう寒いので赤くならずに終わるかもしれませんあせる