ブロッコリーの茎 | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

これまで色んな野菜を食べてきたハムちゃんズ。

ニンジン → 菜の花 → 小松菜 → キャベツ → などを経て、ここしばらくはブロッコリーがブームです。

 

しかし、そのブロッコリーの食べ方に変化が!!

ずっと生のブロッコリーを食べていたのですが、お年を召して柔らかい物を好むようになり、茹でたブロッコリーを食べています。

 

するとどうでしょう。

↑茎だけエグれてるブロッコリー


今までお花(つぼみ)の部分を好んで食べていたのに、茹でブロッコリーになってからは茎だけを食べるようになってしまいました ポーン あら!?

 

お花(つぼみ)の部分が残ってもったいなーい!!

なんて贅沢な食べ方でしょう。

 

・・・ということで、私がお花(つぼみ)を、ホロちゃんが茎担当 ナイフとフォーク


茹でると美味しさが変わるのかな?