お薬飲んでます | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

仕事がバタつき久々の更新です。

 

チロちゃんの色付きおしっこの経過です。

良くなったりまた色が付いたりを繰り返しつつ、本日は良いおしっこの日 トイレキラキラ

 

毎朝、抗生剤を2滴飲んでいるチロちゃん。

甘いので最初は喜んで飲んでいたのですが、段々と嫌がるようになりました 真顔 なんてこったい。

 

お薬を口に近づけると両手でお口をガード。

イヤイヤと足も じたじた…

そんなチロちゃんの両手の隙間を狙い素早く唇に1滴ピチョンあせる

お口の中に入れなくても、唇の周囲に1滴つけたらこちらのもんです。

観念して自分でペロペロ舐めてくれるのです (病院の先生のアドバイス方法)

 

それからもう1ラウンド。

毎朝こんな感じで2滴のお薬を飲んでいます。

 

いつも私の手に2滴置いて舐めていたのですが、嫌がるようになってからはラッコスタイルで飲んでいます 薬

 

手がベトベトするので必死でペロペロするチロちゃんハムスター