※今日はハムちゃんズではなく鳥さんのお話しです。
虫とケガしたシジュウカラの写真があるので苦手な方はご遠慮くださいね
昨日の朝、聞きなれない鳥さんの声が聞こえてきました。
「ヂーヂーヂーヂー」
ベランダで大きな声で鳴いていたので、珍しい鳥さんでもいるのかな?と思い、そ~っと見てみると近くの木へ飛んでいってしまいました。
よくよく見るとちょっとだけボサボサした感じのシジュウカラ。この鳴き方はどうしたんだろう?と思っていると、口を大きくあけて羽を小刻みにバタバタ震わせはじめました。
するともう1羽やってきて緑色の青虫を口移しでプレゼント
どうやら上の段にいるシジュウカラから、青虫をもらったようです。カワイイ~ 食べている最中にもう1羽はすぐ飛び去ってしまいました。
パッと見、大人に見えたのですが子供の可能性もあるのかな?
アオムシを咥えて一振りし、上を向いて上手に丸のみした後、クルっと反対を向くと、なんだか右の羽がボロボロしているような?
葉影で毛づくろいを始めたのですが、羽を広げた瞬間にドキっとしました。
どうやら羽根をケガしていたようです
とても痛々しい姿ではありますが、我が家のベランダからこの木まで難なく移動し、この後ももう1羽と一緒に隣家へ移動したりと元気に飛びまわっておりました。
見た感じ、飛び方もスピードも問題なさそうな様子ではありましたが、羽根が生え変わるまでどれくらいかかるのかな?
ちなみに今日は日中
「ヂーヂーヂーヂー」
と聞き覚えのある元気な声が!!
慌てて外を見てみると2羽のシジュウカラが隣家に来てました ♪
近くにはいるけれど、それぞれ自由に過ごしている様子です。
昨夜は雨と強風で荒れた天気となりましたが、どこでどう過ごしていたのかな

明日は出勤前に一目会えるかな‥・
早起きせねば
