つめつめに詰めました | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

ダイエット期間中、先生から豆&種禁止令が出ていたハムちゃんズ。

ダイエット完了後に喜ぶだろうと乾燥トウキビをそっとケージに入れておいたのですが、ホロちゃんはすっかり興味を失っておりました 真顔 なぜに…


だけどチロちゃんは大喜び 🎶



豆をかじっては、そのままほっぺへ次々収納。

そして…



トウキビを丸裸にして、ほっぺパンパンのチロちゃんが疲れてご休憩。


その後チロちゃんは、ホロちゃんのケージへ不法侵入。

興味を失い丸々残っているホロちゃんのトウキビも、全てかじりとり持ち去ってしまいました ポーン ぅおーい!


ちなみにトウキビの豆は食べずにハウスへ持ち帰っただけで満足のご様子。食べません。


豆をかじりとってため込むことがストレス解消になっているのかな? ニヤニヤ


放置され、ため込んだトウキビは後日回収しました 🌽