ウ〇コと同等の価値のもの | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

最近、ご近所さんで梅の花がポツポツ咲きはじめました。

 

以前住んでいた所(市内)では毎年1月には咲き始めを見ていたのですが、この辺では2月に入ってからポツポツ花が開くようです。

 

しかし、ちょっぴり上空の位置だったので、腕を限界まで伸ばしプルプルし気味にパシャリ。フ~ デレデレ  四十肩の時なら無理な体勢・・・

 

北海道では連日、大雪で大変だと言っている時期に梅が咲くなんて、スゴイなぁ・・・不思議だなぁ・・・と毎年思っております。

 

 

そんな春の予感がしている頃、我が家のハムちゃんズは食いだめに一生懸命のようです。

 

ホロちゃんのほっぺが、まるで強欲こぶとり爺さんのよう・・・ポーン

あ、レディーなので、こぶとり婆さんか。

 

 

昨年から長らくダイエットをしていたチロちゃん&ホロちゃん。

ほっぺをご飯でパンパンにする姿を見る機会がすっかり減ったのですが、時々ブロッコリーの茎を細かくかみ砕き、大量にテイクアウトすることがあります。

 

ちなみにブロッコリーの茎はお好きではないようで、後で宝石ウ〇コと共にハウスからポイしてしまいます。

 

そんなウ〇コと同等の価値と位置づけられているブロッコリーの茎。なぜ大量にかみ砕き持ち帰るのかは謎です 真顔

習性で時々無性にかみたくなるのか詰めたくなるのか・・・

 

それにしても、ハムちゃんズのこぶとり姿って本当にカワイイ ♪

 

 

↓チロちゃんのブロッコリー排出はこちらから

動物病院 物語18 排出 | 葉っぱハㇺハㇺハムスター (ameblo.jp)

 

 

猫しっぽ チロちゃん53g 

黒猫しっぽ ホロちゃん53g