まりも羊羹とハムスター | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

阿寒湖に移住した知人からお土産をいただきました。

 

道民なら1度は食べたことがあるかもしれない 『まりも羊羹』 

 

ちなみに私は子供の頃から親戚のお土産や、職場の差し入れなどで何度も何度も食べてきた超おなじみの羊羹ですキラキラ

 

秋田県出身の相方にお土産だよ~と差し出すと存在自体を知らなかったようで、食べ方を知りませんでした ポーン うそん!?

 

つまようじでプスッと刺すと表面の皮がプリッとむけ、中から羊羹が出てくるという嬉楽しいオヤツです ♪

 

 

ハムちゃんズにはあげられないですが、ちょうどお散歩中だったホロちゃんと一緒に記念撮影 カメラキラキラ

 

ペロペロなめて、ちょっと転がしてから去ってゆきました。

 

 

猫しっぽ チロちゃん52g 

黒猫しっぽ ホロちゃん54g