先日、動物病院で処方された目薬。
ハムちゃんに目薬をするのは初めての私。
先生から手順をレクチャーしていただきました。
「普通に目薬をさすと目の上の毛がはじいてしまうから、このようにやってみて」
と3回ほど先生の手の甲で実演してくれました。
目薬の水滴が落ちる瞬間、容器を上に引き上げる感じ??
帰宅し、早速先生を真似て実践してみたところ…速攻で毛に弾かれ水滴落下 むずかしい!!
ハムちゃんの毛って、防水仕様だったの ⁉︎
蓮の葉並みに水滴弾きます
ホロちゃんの目の周りについた水滴、ホロちゃんの体の角度をかえて目の方に移動させ、やっとシュート。
…難しいです
今週は2匹共ずっとこんな感じ・・・
ponのmy Pick