動物病院 物語17 ヘルマンリクガメの宮崎悠造さん | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

先日、ホロちゃんと動物病院に行った時のこと。

今まで気づかなかったのですが、病院前に掲示板が設置してありました。近づき読んでみると・・・

 

「大切な悠造さんを探しています!」

 

の文字。

一瞬、おじいちゃんが行方不明!?と思いましたが、よく見るとヘルマンリクガメという亀さんが行方不明なのでした。

 

亀の悠造(ゆうぞう)さんは、どうやらヨーロッパがルーツのようです。

体長24cm というと、巨大ではないけど両手で持てるような感じでしょうか。

 

 

 

お散歩中、目を離したすきにいなくなったとのこと。

亀ってのんびり歩くイメージでしたが、見失ってしまうことがあるんだなぁと驚きました。

 

2021年5月25日から探しているそうなので4ヶ月も行方不明。

人懐っこく、自分から人に近づくそうなので、私も河原を歩く時は気にしてみようと思います・・・ カメ

チロちゃんは1gを迷走中

ホロちゃん変わらず