猫耳ハムスター 再び | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

先日、猫耳疑惑のあがったチロちゃん。

 

↓過去記事はこちら

猫耳ハムスター | 葉っぱハㇺハㇺハムスター (ameblo.jp)

 

またもや耳が濡れています。

今度はまだ本人が気づいていなかったのか、毛についたり伸ばしたりと、二次被害には及んでいませんでした。

 

前回より水っぽいのであまりベタついていませんが、これはどうやら中耳炎的なものなのかも??

 

今度は焦らず、ぬるま湯につけたティッシュで上手に拭き取りました。

温かかったからか、ちょっと気持ちよさそうなチロちゃん。

 

キレイに拭き取って耳の中をのぞいてみましたが、よくわかりません。

以前、一瞬目が飛び出ちゃった方に近い耳なのでちょっと気がかり・・・

しかし本人が元気なのでしばらく様子見してみます。

 

 

↑なんだか猫に見えないなぁ…真顔

 無理があったかしら。


それにしても、1年たち色々と体調不良が出てくるハムちゃんズ。

きっと、太りすぎは万病のもとなんだな・・・ゴメンよ ゲッソリあせる

 

チロちゃんよこばい・・・かに座

ホロちゃん65g キープを目指すのだ~!