幸せの瞬間4 タタタタタ… | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

ハムちゃんズが一生懸命、毛づくろいをする様子を見るのが大好きです。

口でガブガブしたり、舌でペロペロしたり、手足の届かないところは自分でお肉をたぐりよせてアムアムしたり、とても熱心。

後ろ足を上手に使って耳掃除もするし、脇腹をカイカイしたりもします。

 

そんな時、必見。

後ろ足で体をかく際、高速でタタタタタ・・・・と足を動かすハムちゃん。

そこに自分の指を添えてみると・・・

 

 

小さな小さな肩たたきのような威力でモコモコ足の振動を感じられます。

私の密かなお楽しみ デレデレ

 

振動を感じるには、ハムちゃんが 「何ですか?」 と動きを止めてしまわない微妙な距離感が必要。

手のひらの上で毛づくろいを始めた時などは割と振動GETチャンスです。

 

※ハムちゃんがビックリしないよう、触られても大丈夫な信頼関係が出来てから行っています。

チロちゃんが1g 増えて

ホロちゃんが1g 減って・・・