昆虫食 | 葉っぱハㇺハㇺハムスター

葉っぱハㇺハㇺハムスター

2匹のジャンガリアンハムスターとの暮らしをつづります。
ham (ハㇺ) はアイヌ語で「葉っぱ」の意味です。

※虫が苦手な方はお気をつけください。

 

以前から、ハムスターは虫を食べると聞いていたのですが、あの可愛いお口が虫をシャリシャリ食べるのね・・・ということで、今まであげたことはありません。

しかし、物凄く美味しくて大好物だったら・・・と思い、悩みになやんだ結果、嫌がる相方(夫)の反対を押し切り、「ワーム」をお土産に買って帰りました。

 

 

 

カリカリになった細長い虫を3~4匹カランカラン・・・入れ物に入れて差し出すと、なんだ?なんだ?と寄ってきたハムちゃんズ。

クンクンしましたが、ひとかじりもせずに去っていきました。

 

 

ハムちゃんの好みを見極めるのは、なかなか難しい。