ALOHA波


ふれあいリトミック協会
ハワイアンリトミック東京認定校
ハワイアンリトミックpona インストラクターのmizuhoですウインク


昨日は上戸田地域交流センター あいパルさんのハワイアンリトミック講座でした。


先週はお休みが多かったのですが、今週は3クラス55組中3組のみのお休みでした!!
たくさんの子が元気に来てくれて 嬉しい爆笑


キッズに至っては、お休みゼローっっ!!
素晴らしいですね〜 インフルエンザが猛威を奮う今ですものね。
↓レッスンも全員でわいわい、元気いっぱい楽しく盛り上がりましたラブラブ



踊りも歌も即時反応も、皆とっても素晴らしい成長を見せてくれています。
…集合写真を撮れば良かった…。
そこだけが悔やまれます

次回も皆、元気に来てくれますように!!



ゆーきやこんこ、ママと一緒に上手に出来ましたね!!



順番が前後しますが、ベビー達も元気いっぱい、ニコニコで最後まで参加してくれましたよキラキラ




全身でたくさん反応を示してくれるベビー達。
音やリズムを感じているのが、そんな身体やお顔の表情からよく分かります。


身体や脚をパタパタ動かしてリズムをとったり、ゆらゆら揺れたり、あちらこちらから「楽しいー!!」声が聞こえてくるようですキラキラ


ママから離れて自由に探検するのも、安心しているからこそラブラブ
そんな安心の中でのびのびと参加してもらえたらと思います。






Cの異年齢兄弟クラスも、歌や踊りが大〜好きな子ばかり照れ


前回よりも更に、すぐに身体が反応して動き出していましたね。


お腹の中にいる頃からハワイアンリトミックに来てくれている下の子達も一緒に手足を動かし踊れるようになった姿を見ては、ウルっと感動してしまいました。


毎回のレッスンの中に成長の喜びと感動があるハワイアンリトミック。

今回もまた(幸せだな〜)と感じながら帰ってきました照れ


さて、インフルエンザ完治したmari先生は、今回は娘ちゃんのお遊戯会なのでお休みでした!


今回は、ハワイアンリトミック東京認定校の卒業生でもあるfusako先生が代行で、レッスンのお手伝いしてくれました。




fusako先生、お手伝いありがとうございました爆笑
fusako先生も保育士経験豊富なママさん。
ハワイアンリトミックの先生としてスタート出来るよう、少しずつ準備しているようですよ♪
ご案内が始まったら、私もご紹介したいと思いますキラキラ


次回はあいパル今期ラストでもあり、今年度ラストのレッスンです。


春から保育園、幼稚園、お引越しの子など、あいパルでのハワイアンリトミックが最後になる子も多いので寂しいですが、ラストも笑顔いっぱい元気いっぱいに楽しみましょうね!
皆の心の根っこに残るハワイアンリトミックになりますように。


MAHALOウインク