ALOHA波


ハワイアンリトミックpona インストラクターのmizuhoですウインク


昨日は竹ノ塚クラスのレッスン日!


AクラスもBクラスも体調不良のお休みの子はいましたが、それも仕方ないような昼間と夜の気温差ですよねもやもや


うちの息子も元気なんだけれど、昨日からオカマ声になっています


今期の定期クラスレッスンは、9〜3月期と寒い時期なので、身体をたくさん動かして楽しむ活動を多めに入れています。


元気いっぱいに踊ると、身体だけでなく心も弾んで、皆でワイワイ楽しくなりますね爆笑


{F1148076-4F6A-4D72-BBDD-0061B9B6C623}


良いね、良いね!!
全身からパワー溢れてる爆笑


{CF9EDDAE-576F-49DF-8A76-87DDB2BA0441}


{3D24C976-EF6A-4382-AEAB-60B292104569}


ジーッと集中する時間も可愛くてたまらない♪

Kくん、絵本も気になるけどママから離れたくないから…この姿勢!爆笑


{7AAB6F60-8222-4DEE-990B-B4BD20028FC0}


お片付けが大好きなこども達。

「せんせいたすかった??」

お手伝いし終わったこども達は、そんな事言うんですよ。


(皆で先生を手伝っている。)という自覚があるんですよねキラキラ


皆さん、お家でもどんどんお手伝いしてもらってくださいね!
とっても簡単なことをお願いして、それが出来たら「ありがとう」の言葉と笑顔照れ


こども達がお手伝い大好きになるきっかけにしましょう!!


(…少し邪魔に思う時があっても(笑)何でも良いんです。簡単なこと1つ頼んで、ありがとうの繰り返し爆笑)


息子から「ママ、お風呂洗ってお湯ためといたよ!」


娘からも「なんか手伝うことあったら何でも言ってね〜♪」


こんな風に初めて言われた時は、ウルウル来てしまいました。


お手伝い大好きになってくれたら、忙しい毎日の中では本当に戦力になりますおねがいキラキラ


レッスンの中でも、繰り返し照れ
皆が一緒に行うことで、更に意欲もりもりで楽しんでくれますねキラキラ



さて、次回はハロウィンレッスン!
皆で簡単なマントやスカートを作って楽しみましょうね🎃


MAHALO波