こんにちは、ぽんこつです。


調子が良さそうだったので、サーモンランやってきました。



今回のサーモンランは、

すじこジャンクション跡で、シャープ、傘、ロング、ストリンガーでした。




でんせつ600までスルスルと上がっていったので、またもやカンストを目指してみる事にしました。




その結果、


無事、2度目のでんせつ999を達成!!

やっぱり10時間掛かりました。




2度目のカンストした感想ですが、楽しかったけど、とっても疲れました。

ずっと集中するって疲れますね。


でんせつ600まではスルスル行ったのですが、そこからが大変でした。


でんせつ600台でなかなか700台に上がれず、

でんせつ700台でなかなか800台に上がれず、

でんせつ800台でなかなか900台に上がれず。


逆にでんせつ900台はサラッと上がり、でんせつ999になりました。

でんせつ900台は何故か上がりやすい気がします。




そして、

すじこジャンクション跡の金バッジもゲット出来ました!




サーモンランをやっていて思った事は、オオモノシャケを迅速に倒すのが重要であるという事です。


成功する時は、

オオモノシャケを素早く倒す。

→シャケたちをしばく余裕がある。

つまり、安全に処理が出来る。


失敗する時は、

オオモノシャケを素早く倒せない。

→オオモノシャケやシャケたちがドンドン溜まっていく。

つまり、処理が追いつかなくなり、画面にオオモノシャケやシャケたちがいっぱいになり倒される。



この素早く倒すってどうすれば良いの?ってなるかと思います。


今回の支給ブキで例を挙げてみると、

ロングブラスターでバクダンを倒す。

→爆弾を投下される前に倒す。

ギリギリ2発目が間に合います。


味方(傘)がバクダンを倒そうとしてる。

→ロングで1発当てる or シャープで少し撃つ

フォローも大事!


どのブキでも出来る例としては、

カタパットを倒す。

→カタパットが閉まる前にそれぞれにボムを入れる。

これは結構やってる人多いですよね。


テッパンを味方と倒す。

→位置を確認して1発当てて、味方に倒してもらう。

場合によっては、スタン?するまで攻撃を当てて後は任せる。



挙げるとたくさん出てきてしまうので、ここら辺にしておきます。



オオモノシャケを素早く倒すイメージが出来たでしょうか。



皆様もオオモノシャケを素早く倒しつつ、ステキなサーモンランライフを送ってみてはいかがでしょうか。





さて、サーモンラン2度目のカンストでしたが、3度目は当分やらないかと思います。

本当に疲れる。神経すり減る!


次回のサーモンランからは、1200Pか4000Pまでやって終わりにしようかと思います。


それでは。